
先日、家富町をポスティングしたところ、小さな弁財天を祀っている祠がありました。

先日、家富町をポスティングしたところ、小さな弁財天を祀っている祠がありました。
↑👆よく見ると、なんとポストがあります。このポストは、どう使われるのか謎です。
このポストへのチラシの投函は遠慮しました。


先日、家富町をポスティングしたところ、小さな弁財天を祀っている祠がありました。

先日、家富町をポスティングしたところ、小さな弁財天を祀っている祠がありました。
↑👆よく見ると、なんとポストがあります。このポストは、どう使われるのか謎です。
このポストへのチラシの投函は遠慮しました。
