ポスティング中に、桑の木を見つけました。実を付けています。 左下の方には、模様が珍しいてんとう虫もいます。分かりますか? 養蚕が盛んだった頃は、桑の木はあちこちにあったらしいです。今ではめったに見かけないですね。
未分類
ポスティング中に、桑の木を見つけました。実を付けています。 左下の方には、模様が珍しいてんとう虫もいます。分かりますか? 養蚕が盛んだった頃は、桑の木はあちこちにあったらしいです。今ではめったに見かけないですね。
今日は朝から雨が降っていてすっきりしない天気です・・・☁ データ入力のお仕事。 部屋の中はしけっているので、換気をしながらエアコンをつけたりと調整をしています☆
障子貼り替えのご依頼が入りました。1枚1枚丁寧にお客様に喜んで頂ける様、作業を行っております。ご機会がございましたら障子、襖、網戸貼り替えいかがでしょうか?お電話でご連絡頂けましたら担当の者がお見積もりにお伺い致します。
障子・ふすま・網戸の貼り替えをしていただいたお客様に マスクをプレゼントしています。 いまでこそマスクは手に入りやすくなりましたがまだまだ必要ですね。 布製のマスクも多く販売されていますが、 やはり不織布マスクのほうがウ […]
襖貼り替えをしました。観音開きの襖です。無地のようでシンプルですが、和紙の柄か入ってます。とても綺麗に仕上がりました。襖、網戸、障子貼り替え承っております。
様々内職作業行っています!
この~木なんの木?けやきかな?かなり大きな木です。 足利北部の自然豊かな地域をポスティング中に見つけました。 爽やかな木漏れ日に、癒されます。
こちらはお客様からお預かりした障子です。障子の格子の近くに穴が開いています。これは障子虫が食べた跡です。このような穴が開いていたらゲジゲジの障子虫が隠れているかも⁈ご注意を‼︎
どこのオフィスでしょうか これは通所している方々が作業している様子です もはや一般のオフィスと変わらない光景です
黒鱗と言う品種のメダカのたまごです。真ん中にある小さな粒が卵です。↑👆 このメダカが生みました。↑👆(^^)/