たくさんの箱折の内職を戴いております。 利用者さんも目標枚数をもって、競い合いながら 頑張ってたくさん折っています(^_^)
内職
たくさんの箱折の内職を戴いております。 利用者さんも目標枚数をもって、競い合いながら 頑張ってたくさん折っています(^_^)
B型の家富支店では今日も内職作業を頑張りました。袋詰め作業も頑張っています。
襖貼り替えのお仕事が入りました!とても綺麗な柄の襖になりました。季節の変わり目で襖、障子、網戸の貼り替えのご依頼が増えてきてます!
お弁当カップを 指定の個数に分け、 ビニールで梱包します。 機械に通して圧縮。 完成した物をひとつずつ検品し 商品シールを貼り、箱に入れて出荷です。
肉厚でおいしいきくらげ☆彡 すごく人気ですぐ売り切れちゃいます!! そんなきくらげもそろそろ終わりの時期が 近づいてきました(._.) ぜひお買い求めください☆彡
先日、緑町をポスティングしました。緑町には八雲神社があります。森高千里の「渡良瀬橋」の歌詞に登場する神社ですが、渡良瀬橋付近ではなく、緑橋の たもとにあります。足利公園に隣接しています。
秋ですが、虫はまだまだ活動しています。網戸の穴などから侵入してくる前に貼り替えをおすすめいたします。
B型の家富支店の前のお堀に鴨さんたちが休憩していました。この日は雨が降っていて寒い一日でした。
寒い時期になってきました。つい温かいものが食べたくなります。ラーメンにきくらげをトッピングしてみてはいかがですか?お鍋にも合うそうです(^^♪
襖貼り替えのご依頼が入りました。秋になり季節の変わり目でご注文が増えてきております。今回はお客様がお選びのシンプルで素敵なふすま紙を貼り替えました。